
この記事の目次
アラサー女子のおすすめポイント
- 新橋・汐留であっさり味の美味しいラーメンといえばここ「きたかた食堂」。
- 化学調味料無添加で身体にやさしい味わいの喜多方ラーメンと、こだわりのミニ海鮮丼が楽しめる人気店です。
- 16時までの営業なので遅めのランチにもぴったり!

新橋の喜多方ラーメン店「きたかた食堂」の外観
- 店内はラーメン屋さんというよりは和食屋さんのような落ち着いた雰囲気で、清潔感があります。
- 女性のおひとり様利用も多いので、ラーメン好きのアラサー女子のみなさんにおすすめです。
- 12時台は結構混んでいるので、少し時間をずらして行かれると良いかと思います。
化学調味料無添加の喜多方ラーメン
- 「きたかた食堂」のスープは醤油(650円)・味噌(700円)の2種類あり、それぞれすっきり(背脂なし)・まったり(背脂入り)のどちらかを選べます。
- 私はいつも醤油味のすっきりにしますが、味噌味も美味しいと評判。
- 化学調味料無添加だからか本当に優しいお味で、本場の喜多方ラーメンと比べても非常に上品な仕上がり。
- アラサー女子の疲れた身体に良い具合にしみわたるんです(笑)ツルツルの平打ち縮れ麺との相性も抜群!
- チャーシューは低温調理の肩ロースと煮込んだ豚バラの2種類で、食感や味わいの違いを楽しめます。
- 煮卵(100円)も忘れずにトッピング。最後まで素直に美味しいと感じさせてくれるラーメンです。

新橋の喜多方ラーメン店「きたかた食堂」の「喜多方ラーメン醤油さっぱり(650円)+煮卵(100円)」
こだわりのミニ海鮮丼
- 「きたかた食堂」のこだわりのミニ海鮮丼は全部で4種類。
- 静岡の海鮮丼の有名店「清水港みなみ」のトロたくちらし(250円)、特選本鮪の漬け丼(400円)、真鯛の昆布〆丼(350円)、鯛と鮪の江戸前丼(400円)です。
- トロたくちらしは鮪のねっとりとした脂の旨みとたくあんの甘じょっぱさがたまりません。

新橋の喜多方ラーメン店「きたかた食堂」の「トロたくちらし(250円)」
- 醤油代わりにラーメンのスープを少しかけて、煮卵をのせても絶品です(笑)
- トロたくちらし以外の3品はご飯が自家製の赤酢のシャリなので、さっぱりといただけます。

「特選本鮪の漬け丼(400円)」
アクセス・営業時間
- 住所: 東京都港区新橋5-9-8 永島ビル1F
- アクセス: JR新橋駅 烏森口(烏森方面)より徒歩5分、浅草線新橋駅 A1出口より徒歩5分、大江戸線汐留駅西口より徒歩5分
- 営業時間:【月〜土】07:00〜16:00(11時までは朝ごはんメニュー)
- 定休日:日曜
客層・雰囲気・接客
- 客層:女性3割、サラリーマン男性7割程度。アラサー以上の女子率・おひとり様割合高めなので、安心してください♪
- 雰囲気:良い意味でラーメン屋さんらしくない、清潔感のある落ち着いた雰囲気。
- 接客:丁寧です。女性には紙エプロンの要否も聞いてくれます。
神保町にも店舗があります
- 「きたかた食堂」は神保町にもお店があります。
- お近くに行かれた際にはぜひ!
関連ランキング:ラーメン | 神保町駅、新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅
ラーメンならこの記事もおすすめ
これまでにご紹介した「銀座・新橋・浜松町エリアのおすすめ飲食店」と「食べて飲んでみたレビュー店」を掲載したGoogleマップを作成したので、ぜひご活用ください♪
こんにちは!アラサー女子です。おかげさまでInstagramのフォロワー数2,700人を突破しました!ありがとうございます♪
今回おすすめするお店は、新橋・汐留エリアで美味しい喜多方ラーメンが食べられると人気の「きたかた食堂」です。
店内は清潔感があり、女性一人でも入りやすい雰囲気なので、女性のひとりごはんにもおすすめです♪
ちなみに7:00~11:00までは朝ごはんもやっていて、朝がゆセット(500円~)や朝ラーメンセット(650円)も提供しているそうです。