今回は六本木にある超人気ラーメン・つけ麺店「銀座 篝 六本木ヒルズ店」のテイクアウト・デリバリー情報です♪
デリバリー注文して食べた感想や予約・注文方法について書きます。
テイクアウト・デリバリーまとめ
-
【銀座・有楽町・日比谷グルメ】人気店のテイクアウト・デリバリーおすすめまとめ☆
2022/2/10
-
【浜松町・大門・芝公園グルメ】人気店のテイクアウト・デリバリーおすすめまとめ☆
2022/1/20
-
【新橋・虎ノ門グルメ】人気店のテイクアウト・デリバリーおすすめまとめ☆
2022/2/17
銀座 篝の絶品ラーメン・つけ麺
銀座にある有名ラーメン・つけ麺店「銀座 篝」。
2013年オープン、その美味しさが評判を呼び常に行列ができていた超人気店です。
過去にミシュランビブグルマンも獲得しています。
ラーメン大好きな私は2014年に初めて訪問し、鶏白湯SOBAの美味しさに衝撃を受け、お気に入りのラーメン屋さんになりました♪
濃厚でクリーミー、鶏のうまみが凝縮された鶏白湯スープはまさに絶品!
(写真が全然なくてすみません)
しっとりやわらかな鶏チャーシューと色鮮やかなお野菜のトッピングも相まって、「こんなに美味しくて美しいラーメンがあるんだ」と感動しました。
銀座エリア内で移転後再オープンしてからは食べに行けてなかったので、今回デリバリーアプリで発見し早速注文することに。
私が注文した時間帯は銀座本店のデリバリー受け付けていなかったので、新たに開店した六本木ヒルズ店にデリバリー注文してみました。
※店舗によってメニューが異なるようです。
デリバリー注文して食べた感想

銀座 篝 六本木ヒルズ店で「鶏白湯と貝と節つけSOBA」をデリバリー注文
銀座 篝 六本木ヒルズ店のデリバリーメニューは「鶏白湯と貝と節つけSOBA1,670円」のみだったのでこちらを注文。※アプリ価格
大盛無料だったのですかさず大盛に!(笑)
お弁当のような容器に入って届きました。

お弁当のような容器に入って届きました
トッピングは鶏チャーシュー、豚チャーシュー、燻製のうずらの卵、ミニトマト、スナップえんどう、アスパラ、タケノコ、赤パプリカ、三つ葉でした。

トッピングは種類豊富で色鮮やか
つけ麺のデリバリーの場合、どうしても麺がくっついてしまうのでいつも冷水でほぐしてからいただきます。
私はひやもりが好きなので問題なし!

つけ麺の麺は冷水でほぐしてからいただきます
スープは、鶏白湯スープに蛤、昆布で煮だした貝スープと鰹・鯖などの節をブレンドした出汁をあわせたトリプルスープ。
鶏×魚介とは間違いない組み合わせですね!
鶏白湯SOBAのスープとは違い、比較的さらっとしています。
レンジで熱々に温めました♪

つけ麺のスープ
様々な食材のうまみが凝縮されたスープは深みのある味わいで絶品♪
最初に蛤の出汁のうまみを感じ、すぐに鶏白湯の濃厚でクリーミーな味わいが追いかけてくるイメージです(笑)
なんとも絶妙なバランス!

比較的さらっとしたスープ
大盛りにした麺はもっちもちでボリューミー。
食べきれるか心配になりましたがあっという間に完食しました(笑)

もっちもちの麺
2種のチャーシューもしっとりやわらかくて美味しかったです。

ピンク色がきれいな豚チャーシュー

しっとりやわらか鶏チャーシュー
いつも食べていた鶏白湯SOBAとは違いますが、久々に篝さんテイストを味わうことができて嬉しかったです。
人気店の味をお家で楽しめるのでお近くの方はぜひ!

美味しくいただきました
YouTubeには動画ものせています▼
予約・注文方法
・デリバリー: wolt、Uber Eatsから注文可
※Uber Eatsは販売メニューがほかのアプリとは異なっており、今回紹介したメニューはありませんでした。
※銀座本店も今回のつけ麺はないですが、名物の鶏白湯SOBAなど他メニューのデリバリー注文が可能です。
デリバリーアプリを初めて利用される方は、よろしければ下記割引クーポンコードをご活用ください!
私もお得になるので嬉しいです(笑)
初めての方向けお得な割引クーポン
【利用方法】
①アプリをダウンロードする
②UberとWoltは注文時にクーポンコード欄に下記コードを入力すると割引が適用されます!
◆Uber Eats : eats‑undfre
→初回1,500円以上の注文が1,800円割引
◆Wolt : CYP2J
→初回2回の注文が800円割引