今日はなじみのエリアから離れて、赤坂にある超おすすめの江戸前鮨店「鮨 いつみ」をご紹介します☆
この前初めて伺ったのですが、濃厚な味わいが好きな私にぴったりのお店ですぐに大ファンに☆
早速次回の予約をしてしまいました(笑)
おすすめポイント
絶品江戸前寿司が1万円以下でたのしめる

赤坂見附の駅からすぐの場所にある「鮨 いつみ」。
2019年9月にオープンしたばかりですが「本格江戸前寿司をリーズナブルに愉しめる」と評判をよび、たちまち超人気店に♪
それもそのはず、恵比寿の超人気店「鮨 くりや川」が若手職人の育成の場としてオープンしたのが「鮨 いつみ」。
本店のネタやアイデアはそのままに、価格を抑えておまかせコースを9,350円(税込)で提供しているんです!
本店の半額以下でたのしめるとなれば、コスパ抜群ですよね♪
「江戸前寿司」ファンの方々はいうまでもなく、初体験のアラサー世代の皆さんも、この価格なら自分へのご褒美に入りやすいのではないでしょうか☆

お店は基本的に18時~、20時半~の2回転制。
私は20時半~の予約だったので、前のお客様がお帰りになるまで入口付近で待っていました。
準備が整うとお店の方に呼ばれます♪
フォトジェニックな絶品料理

「鮨 いつみ」の一番の特徴は、にぎりはもちろん提供される全ての料理がフォトジェニックなこと!
次から次へと提供される美しいお料理の数々に心躍ることまちがいなしです!
普段は料理写真なんて撮らないわという方も、思わずシャッターを切ってしまうはず!笑
そしてどのお料理も美しい見た目の期待を超える美味しさ☆
自分へのご褒美という言葉がぴったりなお寿司屋さんです♪
お酒の種類が豊富

「鮨 いつみ」はお寿司に合うお酒を豊富に取り揃えているのも嬉しいポイント!
日本酒は獺祭や黒龍、山形正宗や作など、人気銘柄がずらり。
繊細なにぎりや小皿料理とのペアリングが楽しめるよう、常時12種類を用意しているそう♪
味わいチャートもあるので、「次は旨口試してみようか♪」なんて楽しみながら頂けますね☆

ビールはもちろん、焼酎、ウイスキー、ワインまで様々なお酒を置いているので一緒に行く相手を選びません☆
女子会やデートに最適

「鮨 いつみ」は、カウンター、テーブル、個室と様々な席タイプがあるのも魅力のひとつ♪
デートならカウンター、飲み会・女子会にはテーブル席や個室など、幅広い利用シーンに対応しています☆
東京カレンダーにも女子会にぴったりなお寿司屋さんとして紹介されていて、「やっぱりな!」と思いました(笑)
決して堅苦しい雰囲気ではなく、つかず離れずの丁度良い接客なのもおすすめポイント!
お寿司屋さんに慣れている方は大将とのやりとりも楽しみだったりしますが、初めての方は緊張しますよね。
「鮨 いつみ」は程よくカジュアルで、お味は一流店にも負けない美味しさなので江戸前寿司が初めての方にもおすすめです!
おすすめメニュー
江戸前ずしと小皿料理のおまかせコース9,350円(税込)
鮨いつみは「江戸前ずしと小皿料理のおまかせコース9,350円(税込)」の一本勝負です!
小皿料理と江戸前握りあわせて18品が出てくるコースなのでボリュームもしっかりあります♪
どのお料理も非常に手が込んでいて絶品です!
「これが9,350円だなんて大丈夫!?」とこちらが心配になるレベルの大盤振る舞い☆
内容は季節によって少しずつ変わるそう♪

まずは早速日本酒で乾杯!大好きな山形正宗です☆

「鮨 いつみ」の1品目は「希少部位 鮪の突先剥き身と雲丹のにぎり 」!
鮪、ウニ、キャビアのにぎりなんて贅沢ですよね☆
一貫目から気分が高まります♪

続いて「鮑の肝ソース 赤シャリリゾット風」☆
これまた贅沢過ぎる逸品です!

アワビの美味しさはさることながら、最後に頂く赤シャリリゾットも絶品なんです♪

アワビを食べ終わったら肝ソースと赤シャリを混ぜて☆
濃厚な肝ソースを赤シャリのまろやかな酸味が引き立てます!

これぞ贅沢和風リゾットですね♪
香り穏やかな旨口の日本酒と最高のペアリングですよ!

さて次は「自家製チーズカラスミ」。
お店で作ったカッテージチーズの上にたっぷりとカラスミが♪
あっさりした味わいのチーズとうまみを凝縮した濃厚なカラスミがベストマッチ!
チーズとカラスミは日本酒と相性抜群なので、ぜひペアリングを試してみてください!
チーズプロフェッショナル&SAKE DIPLOMAの資格を一応持っている私、チーズと日本酒の組み合わせにはうるさいですよ!(笑)
おすすめはカラスミの濃厚なうまみと同じくらい力強い旨口の日本酒☆
もしくはカッテージチーズの淡白な味わいに寄せた辛口の日本酒!
どちらも香り控えめなもの=先ほどの味わいチャートの下半分にのっている銘柄がおすすめです♪

次は箸休めの「ザーサイの浅漬けと大根のはりはり漬け」♪
少し厚めにカットされたザーサイのサクサクとした食感が癖になります!
ザーサイって浅漬けにするとこんなに美味しいのかと新発見でした☆

生姜大好きCoco、もちろんガリも大好物!
甘すぎず酸っぱすぎず、なんとも丁度良い味付けで、ついつい沢山頂いちゃいました(笑)

続いて温かいお料理「鰆のスープ仕立て」♪
写真だとわかりづらいのですが、なんとトリュフのスライスが上にのっています!
「白身魚と黒トリュフって合うのかな!?」思いましたが、脂がのった寒鰆は黒トリュフの芳醇な香りとベストマッチ☆

ここからは「鮨 いつみ」の本領発揮!にぎりが続きます♪
ブリのにぎりはもちろん特有の臭みは全くなく、しっかりとしたうまみが感じられる「これぞ美味しいブリ!」

穴子のにぎりはたれの甘さが丁度良く、絶妙でした☆

お寿司屋さんの出汁巻きたまごってなんでこんなに美味しんでしょう♪

江戸前鮨といえばやっぱり小肌のにぎり!
鮨いつみの小肌のにぎりはしっとりジューシー!絶品でした☆

次々と出てくる絶品料理&にぎりに日本酒が進みます♪(笑)

今回一番驚いたのがこの穴子の一夜干し!
皮目がしっかりと焼かれた穴子は香ばしく、うまみが凝縮されています♪
穴子特有の臭みが全くなく、こんなに美味しいと思った穴子は人生で初めてでした☆

鮨いつみの中トロのにぎりは本当に美しかったです☆
一目見ただけでネタの質が高いことが伝わってきますよね♪
中トロ大好きなので、こんなに美味しい中トロをこの価格でいただけるなんて感動しました!

次は白子ポン酢♪
新鮮な白子は超クリーミーで絶品です!
でも変にオイリーな感じはないので、白子好きな方だけでなく得意じゃない方でも食べやすいはず♪

次はお待ちかね!イクラの軍艦☆
キラキラと光り輝くイクラは、口に入れるとプチプチっと弾けます♪
イクラ好きにはたまらない、口福の瞬間ですね(笑)
すりおろした柚子の皮がのっているので、余韻が爽やかでした!

続いて車海老のにぎり☆
ほどよく締まった車海老は甘みが強く美味しい!
「やっぱり海老が大好きだ!」と改めて実感。
(さっきから好きなネタばっかり笑)

「鮨 いつみ」では、白身魚を代表する高級魚・ノドグロのにぎりまで出てくるんです!
嬉しすぎます!
のどぐろはしっかりと脂がのっていますが、非常に上品でな味わいであっさりしています♪
皮目を炙っているので香ばしい☆

続いて私が大好きな煮蛤のにぎり☆
これまた小肌と同じく、江戸前寿司の代表格ともいえるネタですね♪
甘辛いたれの味がしみこんだ蛤は、噛めば噛むほど口の中にうまみが広がります!
とってもジューシーで絶品!10貫くらい食べたい美味しさです(笑)

そろそろコースも終盤にさしかかってきます。
おもむろにすし職人さんから手渡された鉄火巻き☆
中には赤身がこんなにぎっしり!

つくづく幸せな気持ちになりますね!
そして最後は鮨いつみの名物「寿司屋のTKG」!

出汁が入った卵白を泡立てたふわっふわのメレンゲの上にとろーりとした黄身をかけた特製卵かけごはんです☆
量は少なめ、普通、大盛から選べて、写真は普通サイズです!
ごはんだけでな上に盛られる具材の量も変わりますよ♪

メレンゲの下にはキラキラと輝く海鮮たちが♪
マグロ、いか、白身魚、玉子、キュウリなど、様々な具材がこれでもかとのっています☆

最後の最後にこんな幸せが待っていたなんて!
卵かけごはんというより、贅沢な卵かけちらし寿司ですね☆(笑)
鮨いつみのコースはボリュームが多いので、普通の食欲の方ならTKGが来る前に既にかなりお腹いっぱいになると思います!
普通の食欲の女性は小サイズがおすすめ!
しかし私は食欲旺盛なので、普通サイズにしたにも関わらず「こんなに美味しいなら大盛にすれば良かった」と後悔しました(笑)

最後はお椀で締めます☆

そして嬉しかったのがこのデザート「塩アイスの抹茶アフォガード」!
鮨いつみはデザートまで手が込んでいるんです☆
キンキンに冷えた器に塩アイスが盛られ、本格的なお抹茶が注がれて出てきます♪

お抹茶が軽く凍っているので、スプーンで崩して塩アイスと一緒にいただきます♪
ミルキーな塩アイスと甘さ控えめのお抹茶の組み合わせはなんとも絶妙なバランス!
まさかお寿司屋さんでこんなに美味しいデザートが食べられると思っていなかったので最後の最後まで大満足でした!
早速2月も予約したのでした(笑)
アクセス・営業時間
超人気店なので予約必須
鮨いつみは常に2ヶ月先まで予約でいっぱいの超人気店なので予約は必須です!
TableCheckか食べログからWEB予約可能☆
食べログにも書いてありますが、TableCheckの方が最新の空席情報が反映されているので予約が取りやすく、おすすめです♪
客層・雰囲気・接客
- 客層:女性6割程度。アラサー以上の男女率高め、個室やテーブル席もあるのでデート・飲み会・女子会など幅広いシーンにおすすめ☆
- 雰囲気:お寿司屋さんですが比較的カジュアルな雰囲気です。
- 接客:普通です!
まとめ
- 「鮨 いつみ」は1万円未満で本格江戸前寿司が楽しめるコスパ最高のお寿司屋さん☆
- インスタ映えする絶品料理の数々に心躍ること間違いなし!
- デート・飲み会・女子会など、様々なシーンで利用可能☆
- お酒の種類が豊富なので、にぎりや小皿料理とあわせて楽しみましょう♪
- 超人気店なのでTableCheckか食べログでの予約が必須です!
体験してみた☆
体験してみたことを記事にしています!